もう怖くない!Gitのコンフリクト解決:分かりやすく手順を解説

Gitのコンフリクトとは? その原因と解決への道筋

チームで開発を行う際に、バージョン管理システムGitは必要不可欠なツールと言えるでしょう。しかし、Gitを使いこなすには、時折発生する「コンフリクト」への対処が求められます。

一体、コンフリクトとは何なのでしょうか?

コンフリクト発生の原因を探る

Gitにおけるコンフリクトとは、複数のユーザーが同じファイルの同じ部分を同時に編集し、それを統合しようとした際に発生する矛盾のことを指します。

例えば、AさんとBさんが同じファイルを編集する場合を考えてみましょう。Aさんが「今日は良い天気です」という文章の「良い天気」を「快晴」に修正し、Bさんが同じ部分を「晴れ」に修正したとします。この状態でそれぞれの変更を統合しようとすると、Gitはどちらの修正を採用すべきか判断できません。これがコンフリクトです。

コンフリクトは以下のような場合に発生しやすくなります。

  1. 複数人で同じブランチを共有している場合: 特に、大人数で開発を進めている場合や、同じ機能を実装するために複数人で協力して作業する場合に発生しやすくなります。
  2. 長期間、同じブランチで開発を続けている場合: ブランチを作成してから時間が経つにつれて、他のメンバーが加えた変更との差分が大きくなり、コンフリクトが発生する可能性が高まります。
  3. 複雑なマージを行った場合: 複数のブランチをマージする際、それぞれのブランチで行われた変更が複雑に絡み合っている場合にコンフリクトが発生しやすくなります。

コンフリクト解決の流れを把握する

コンフリクトが発生した場合でも、落ち着いて対処すれば問題ありません。大まかな流れは以下のようになります。

  1. コンフリクトが発生していることを認識する: Gitはコンフリクトが発生すると、エラーメッセージを表示して通知してくれます。
  2. コンフリクトが発生している箇所を特定する: エラーメッセージや、Gitの専用ツールを使って、どのファイルのどの部分がコンフリクトしているのかを確認します。
  3. コンフリクトを解消する: コンフリクトが発生している箇所を適切に修正します。
  4. 変更をコミットする: コンフリクトを解消したら、変更をコミットしてリポジトリに反映させます。

コンフリクト発生!具体的な対処法をステップバイステップで解説

それでは、実際にコンフリクトが発生した場合の具体的な対処法をステップバイステップで見ていきましょう。

ステップ1: コンフリクト発生を認識する

まずは、コンフリクトが発生していることを認識する必要があります。Gitでプル(pull)やマージ(merge)をした際に、以下のようなメッセージが表示されたら、コンフリクトが発生しています。

Auto-merging ファイル名
CONFLICT (content): Merge conflict in ファイル名
Automatic merge failed; fix conflicts and then commit the result.

ステップ2: コンフリクト箇所を確認する

コンフリクトが発生したファイルを開いてみましょう。すると、以下のように「«««< HEAD」、「=======」、「»»»> ブランチ名」という記号で囲まれた箇所があるはずです。

<<<<<<< HEAD
今日は良い天気です
=======
今日は晴れです
>>>>>>> feature/new-feature
  • <<<<<<< HEAD======= の間は、現在のブランチの内容です。
  • =======>>>>>>> ブランチ名 の間は、マージしようとしたブランチの内容です。

ステップ3: コンフリクトを解消する

コンフリクトが発生している箇所を、どちらの内容で解決したいのか、あるいは新たに別の内容に書き換えるのかを判断し、修正します。

上記の例では、「今日は良い天気です」を「今日は快晴です」に修正したい場合、以下のように修正します。

今日は快晴です

ステップ4: 変更をコミットする

コンフリクトを解消したら、変更をコミットします。

git add ファイル名
git commit -m "コンフリクトを解消"

これで、コンフリクトの解消は完了です。

まとめ: コンフリクトを恐れない!Gitを使いこなそう

Gitのコンフリクトは、一見すると複雑で難解なものに思えるかもしれません。しかし、落ち着いて手順を踏めば、誰でも簡単に解決できます。この記事で紹介した内容を参考に、コンフリクトを恐れずにGitを使いこなしていきましょう。

関連記事